2018年9月29日土曜日

[PICマイコン] マイコンとライタを購入

PICマイコンとライタを購入しました。PICマイコンは今回始めて使います。

○マイコン
・PIC32MX210F016B-I/SP   \190
         32bit-40MHz, RAM:4kB, ROM:16kB, ~3.6V, USB有
・PIC32MX270F256B-50I/SP   \380
         32bit-50MHz, RAM:64kB, ROM:256kB, ~3.6V, USB有
・PIC32MM0064GPL028-I/SP  \175
         32bit-25MHz, RAM:8kB, ROM:64kB, ~3.6V
・PIC16F1823-I/SP   \120
         8bit-32MHz, RAM:128B, ROM2kB, ~5.5V

高性能なPIC32マイコンを使ってUSBデバイスを開発してみたかったので、秋月で購入可能な最も安いUSB対応マイコンPIC32MX210F016Bと、メモリ不足などで動作しない場合を考えてPIC32MX270F256Bを購入。また、PIC32系で最安のPIC32MM0064GPL028も購入。さらに、PICマイコン初心者なので情報の多いPIC16F系マイコンのPIC16F1823を購入しました。

○PICライタ
・PICkit4   \5700
  情報量はPICkit3が多いですが、多くのマイコンはβサポートながらPICkit3と同様に扱え、さらに高性能なようなので購入しました。