2020年10月25日日曜日

[linux/Apollolake] Acer Spin1でubuntuインストール時にgrubでこける(解決済み)

 主な症状はEFIパーティションに何も書き込む段階でこける(efibootmgrのエラー)

環境・状況
・PC:Acer Spin1(Pentium n4200:Apollo Lake)
・OS:Ubuntu20.04LTS
・rufusで作成したLive USBからのインストール
・Live USBの起動はOK
・インストール先はSDカード
・インストール作業の最終段階のgrubでのエラー
・EFIパーティションに何も書き込まれない

efibootmgrでのエラー(Braswell/Apollo/GeminiLake系でのバグ)

解決法
1, Live USBからubuntuを途中までインストール
2, Live USBでubuntuを起動(Try-ubuntu)
3, ネットワークと接続
4, 端末(Terminal)を起動
#mount /dev/sda2 /mnt
#mount /dev/sda1 /mnt/boot/efi
  * /dev/sdaがインストール先デバイス
#for dir in dev dev/pts proc sys run; do sudo mount -B /$dir /mnt/$dir; done
#chroot /mnt
#update-grub2
#apt-get install grub-efi-amd64
  * すべてYes
#exit


参考
http://aimingoff.way-nifty.com/blog/2018/05/grub-efi-d43b.html
https://qiita.com/TsutomuNakamura/items/04176b91d791de46142c
https://qastack.jp/ubuntu/254491/failed-to-get-canonical-path-of-cow


その他
今回は上記の方法で可能だったので未検証ですが、grubとApolloLakeのバグで調べればパッチ等の解決方法も出てくると思います。