2016年9月8日木曜日

[液晶ディスプレイ]液晶ディスプレイのフリッカーをなくす

最近、PCの使用時間が増え、目の疲れが取れないので、目が疲れないディスプレイの設定を試してみました。

まず考えられる原因は、画面が明るすぎることでした。なので輝度を数段階落としてみました。(ディスプレイの明るさは白い画面の状態で机上の白紙と同じ明るさに見えるくらいが目に優しいらしい)
しかし、目の疲れは取れませんでした。

次に考えられる原因は、画面の輝度を調節するためにバックライトを点滅させることで生じるフリッカーでした。現在使っているディスプレイがフリッカーフリーでないので、フリッカーをなくすには、輝度を最大にするしかありません。しかし、このままでは明るすぎるので、暗くするためにコントラストを下げていきます。コントラストの調整は大抵の場合、液晶のセルの開き具合で行われるのでフリッカーは発生しません。
このようにすると、目の疲れはほとんどなくなりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿