2016年6月22日水曜日

[録画サーバー06]PX-W3PEを使う(Windows)

WindowsでPX-W3PEを使うには、Wikiを参考にしました。
下記のWikiにある手順のとおりに、ドライバーとTV-testを導入しますが、TV-Rockに関しては使えるものがなかったので、録画はEDCBを使います。
http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/1.html

TV-testを導入した時外付けICカードリーダーがうまく認識せず、B-CASが使えなかったので、上記のWikiを参考にPX-W3PEのカードリーダーを使えるようにしました。

EDCBに関してはじょうきのWikiだけでなく下記のサイトも参考にしました。
http://aviutl.info/epgdatacap_bon/

これでひとまず視聴・録画ができるところまで来ました。


<<前 続き>>

0 件のコメント:

コメントを投稿